フランスも日本も。

フランスで暮らす私の日常で見つけた面白いこと 

初挑戦の干物

よくいくスーパー。サバやイワシが最近安いので、毎回買ってます。以前は念願の鯖の味噌煮に挑戦しましたが、今回は、3匹かって、1匹は保留で、2匹は開いて、自家製の干物を作ることにしました。
f:id:iwashinoshioyaki:20160829191721j:plain

今まで自分で内蔵取り出したり捌いたりしていたのですが、この前の親切なお姉さんが、下処理しましょうか~と聞いてくれたのでお願いすることに。てか、今までかってそんなの聞いてくれたの初めて、、、内蔵取り出すだけだし、下処理も結構雑な感じだったけど、でもやってくれると人てま省けて助かる~ 次回からは自分からお願いするぞ~ 

今回3匹で3.59ユーロでした。安い~ 前の町の方が野菜が安くて好きだと思ってたけど、今までパックで梱包されてない魚を買うとあんまり思ったことがなかったのですが(量り売りだと頼んで高かったら断れないし。。)最近は、慣れて値段の相場もコツもわかってきたし、嬉しい。

自家製干物の作り方.........旨い干物を作りましょう! : 魚屋三代目日記

こちらの作り方を参考にして、塩水、酒に20分ほどつけて、

f:id:iwashinoshioyaki:20160829191731j:plain
風通しのよいキッチンの窓を全開にして、干してます。うちにあった、風通しのよさそうなものをフル活用W してみました。乾くのだろうか、、、ちゃんとできるかな。4~7時間目明日と言うことで待ちます。


f:id:iwashinoshioyaki:20160829191743j:plain

毎度おなじみのイワシは、旦那が魚は好きだけど、骨があると食べれないので、自分で毎回開いて、骨までとって下処理します。だいたいさっと上げて味付けをアレンジして食べてます。買ってきた魚全部の下処理をするのは大変だし、手についた臭みは中々とれない!下処理が終わったらすぐに全てを綺麗に洗い上げて、生ごみはしっかり封をしてすぐに捨て(家に置いとくとハエがたかって大変なことになります)、流しは漂白剤ですぐに漂白~まったく骨が折れるし時間もかかる作業ですが、、、それにしても、冷凍じゃない魚はやっぱおいしい~